新型コロナウイルスに関する当院の対応について
当院における新型コロナウイルス感染対策について
新型コロナウイルス感染症に関する公的相談窓口
新型コロナウイルス感染症に関する公的相談窓口は以下をご参照ください。
〔無症状の方のご相談〕 新型コロナウイルス感染症に関する一般相談窓口 (新型コロナウイルスコールセンター) TEL 0570-550571 (9:00~21:00、土日休日を含む) 対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語 |
〔症状のある方のご相談〕 新型コロナウイルス受診相談窓口 ※ 近隣の主なもの (帰国者・接触者電話相談センター) ・都・特別区・八王子市・町田市合同電話相談センター TEL 03-5320-4592(平日:17:00~翌9:00、土日祝日:終日) ・江東区保健所 TEL 03-3647-5879(平日8:30~17:15) ・墨田区保健所 TEL 03-5608-1443(平日9:00~17:00) ・江戸川区保健所 TEL 03-5661-1124(平日9:00~17:00) ・葛飾区保健所 TEL 03-3602-1376(平日8:30~17:15) ・聴覚障害等のある方の相談窓口 FAX 03-5388-1396 ※ 東京都福祉保健局HPに専用相談票(PDF) |
お薬の郵送を行っております
電話再診で処方されたお薬の郵送を行っております。郵送料につきましては患者さまのご負担となり、以下の金額が目安となります。
電話再診時のお薬郵送の費用
診察料(処方薬料・調剤料含む)+郵送料がお支払い頂く費用で、郵送の種類と費用は以下の通りです。
・レターパック(小さいもの・軽いもの) 370~530円
・ゆうパック(大きいもの・重いもの) 1,150~1,510円
※お支払いは、着払い・お振込・後日受診時支払いの中からいずれかをお選び下さい。お振込の場合の振込手数料は患者さまのご負担となります。
着払いによる差額(手数料)はございません。
電話再診による診察とお薬処方の流れ
新型コロナウイルス感染拡大防止の措置として電話再診を行っております。以下の方が対象となります。
電話診察が可能な対象患者さま
① 慢性疾患の確定診断を受けておられる方で、定期受診している再診の方
② ①を満たし、担当医が投薬内容を確認のうえ、
来院不要・症状安定と認めた場合
お薬の処方について
① お薬の処方は定期処方薬のみで、原則4週間分の処方とし、医師の判断により最大8週間分の処方とする
② 電話による診察の時点で、患者さまがお持ちのお薬残薬が
3日以内の場合は来院での受け取り方法のみとする
電話再診希望の方

手術室からのおしらせ
術前PCR検査・胸部CT検査の実施について
現在の新型コロナウイルス感染症の拡大で、様々な不安やご心配をお待ちのことと思います。国内での感染の収束の見通しもつかない状況です。このような状況からあそか病院では、麻酔科症例で手術予定の患者さまにPCR検査・胸部CT検査を実施いたします。患者さまには、事前の検査に来院していただく場合もございます。患者さまご本人、手術に関わる医療スタッフ全員の安全のためであることをご理解いただきますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。