救急診療
当院について
当院は東京都指定二次救急病院として、「平等医療」を理念に掲げ、365日24時間の安心で安全な医療を提供しています。地域の皆様に貢献するため、24時間体制でチーム医療を実践しています。
診療体制
- 平日夜間:17:00~翌8:30
- 土曜日:12:30~翌8:30
- 休日:24時間体制
救急患者さまを対象に診療を行っています。
※一部の曜日で、全ての症状に対応できない場合がございます。ご来院前に必ず当院へご連絡ください。
夜間・休日の救急外来
急な体調不良や休診時でも、救急外来にて 365日・24時間診察を行います。
お問い合わせ先:03-3632-0290
ご来院の際のお願い
必ず公的身元確認書類(保険証や運転免許証など)をご持参ください。
救急外来ではスタッフが院内トリアージを実施し、診察の緊急度に応じて優先順位を決定します。
そのため、診察の順番が前後する場合があります。
ご留意事項
・診察の待ち時間:重症患者さまや入院患者さまの緊急処置により、診察までお時間をいただく場合があります。
・救急診療の範囲:救急外来では緊急性の高い検査のみを対応しており、通常診療と同様の検査ができない場合があります。可能な限り通常診療時間に専門診療科を受診してください。
・夜間の検査対応:必要に応じてレントゲン・CT・MRI検査を夜間でも実施します。
・処方されるお薬:お薬は原則として1日分の処方となります。
・診療費のお支払いについて:夜間や休日診療は保険制度により料金が割増しとなります。余裕を持った金額をご準備ください。
・預り金による後日精算:後日精算をご希望の場合は、預かり証をお持ちの上、以下の時間内にご来院ください。
平日:8:30~17:00
土曜:8:30~12:30
受付
錦糸町駅方面からの外観
住吉駅方面からの外観
皆様へのお願い
当院の救急医療体制へのご理解とご協力をお願いいたします。