外科
診療科目
外科、消化器外科、肛門外科
対象疾患
胃癌、大腸癌、胆石、鼡径ヘルニア、内外痔核(痔瘻、肛門周囲膿瘍、裂肛)、急性虫垂炎、腹壁瘢痕ヘルニア、中心静脈栄養用ポート挿入、胃瘻の挿入および入れ替え、褥瘡、陥入爪、ひょう疽、各種癌健診
科の特色
検査・手術・術後管理
学会専門医が、検査から手術、術後管理まで一貫して対応します。診断から治療計画、術後フォローまで、安全性と質の高い医療を提供しています。
低侵襲手術・抗がん剤治療・緩和医療
腹腔鏡を用いた低侵襲手術を中心に、外来化学療法室での抗がん剤治療、がん終末期における緩和的医療にも対応しています。
腹壁瘢痕ヘルニア再手術
他院で行われた腹壁瘢痕ヘルニアの再手術にも対応可能です。再発や手術痕による不快感などでお悩みの方はご相談ください。
肛門疾患(痔核・痔ろう)
痔核に対しては、痔核硬化療法(ALTA療法)による日帰り治療を実施しています。
また、痔ろう(じろう)に関する説明や治療方針については、当院外部の参考ページをご案内しています。
詳しくは「痔ろうについて(当院参考ページ)」をご覧ください。
診療体制
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日(祝) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – |
医師紹介

- 相原 成昭
- 常勤医
出身大学:北里大学 -
【学位・専門医資格】
日本外科学会専門医
日本内視鏡学会専門医
難病指定医(消化器)
身体障害者福祉法第15条指定医(膀胱直腸機能障害)
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
江東区医師会防災部員

- 矢野 剛司
- 常勤医
出身大学:北里大学 -
【学位・専門医資格】
日本外科学会専門医・指導医
消化器内視鏡専門医
日本褥瘡学会認定褥瘡医師
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

- 道端 浩三郎
- 常勤医
出身大学:昭和大学 -
【学位・専門医資格】
日本外科学会専門医
日本内視鏡学会専門医

- 小池 卓也
- 常勤医
出身大学:日本大学 -
【学位・専門医資格】
医学博士
日本外科学会外科専門医・指導医
消化器外科専門医・指導医
消化器がん外科治療認定医
大腸肛門病専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
難病指定医(消化器)
身体障害者福祉法第15条指定医(膀胱直腸機能障害・小腸機能障害)
ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
日本環境感染学会評議員
厚生労働省臨床研修指導医